Q&A

予約は必要ですか?

完全予約制のためご予約をお願いしております。電話または公式LINEからご連絡をお願いいたします。また公式LINEの予約カレンダーからも申し込みが可能です。

施術時間はどれくらいかかりますか?

初回は問診・カウンセリング・検査も含まれるので、90分を。2回目以降は施術・問診などのトータルで60分見ていただけますと幸いです。

施術はボキボキされたり痛いのでしょうか?

基本は手のひらを使って軽く圧を加えるような施術がメインです。施術の後半には眠ってしまう方もいるくらいリラックスして受けていただけます。

一回の施術では完治しないのですか?

個人差はありますが、長年抱えてこられた不調を改善するのに時間がかかることはあります。

何回通う必要がありますか?

まずは6回の通院を強くおすすめしています。特に症状の重い方は最初に1週間に1回のペースをお勧めしており、最短2ヶ月。最長3 ヶ月で6回受けていただくイメージです。

保険は使えますか?

使えません。当サロンの施術技術を高く保つためにも自費診療とさせていただいております。

マッサージや揉みほぐしもしてもらえますか?

単なる揉みほぐしやリラクゼーションのみを求められる場合は、ご期待に応えることはできませんが、施術中に眠ってしまう方もおられるため、気持ちの良い施術を体感いただけます。

施術を受ける際に必要な持ち物はありますか?

着替えもご用意しておりますので、特に持ち物は必要ありませんがうつ伏せの施術を実施する場合がございます。女性の方はメイクの崩れなどはご容赦ください。

駐車場はありますか?

はい。一台分ございます。

自分での努力も必要とありましたが何故ですか?

ご自身の体の不調は本来自身の間違った姿勢の積み重ねや、必要な筋肉の運動量が落ちてしまったことなどが原因としてあります。施術後に一定の効果がでても日常生活を変化させない限りすぐに元ってしまうからです。

そのため、生活習慣や悪い癖を改める。適度な筋力をつけるための簡単なエクササイズを実施していただく。これは一貫してお伝えさせていただきます。

    PAGE TOP